そのリアルさに衝撃!今、来日外国人に人気の食品サンプル
まずはこの写真を見てください。

まるで本物のような寿司、これ実はプラスチックでつくられた偽物なんです。
日本に観光に来た外国人が驚くもののひとつに挙げられるのがこの食品サンプル。
元々はメニューの見本としてレストランやカフェのショーケースに並べられていた食品サンプルですが、今やそのリアルさからアートとしても海外から注目されています。
見るだけでも十分楽しい食品サンプルですが、実際に自分で作る体験もできるんです。
そこで今回は来日外国人でも楽しめる食品サンプルづくり体験についてご紹介します。
浅草駅
羽田空港国際線ターミナル駅から電車で35分
620円
創業約90年の浅草・合羽橋道具街の「元祖食品サンプル屋」

食品サンプルづくり体験ができるのは観光地としても有名な浅草。
雷門から約10分ほど歩いたところにある合羽橋道具街にある「元祖食品サンプル屋」で食品サンプルづくり体験ができます。
食のプロが集う街「合羽橋」

ちなみにここ合羽橋道具街は食のプロたちが使う本物の道具が揃っている商店街としても有名です。
料理が好きな人は、時間があれば散策してみると楽しいかもしれません。
さて、ここ元祖食品サンプル屋は創業86年という歴史をもつお店で、店内にはたくさんの食品サンプルが並びます。
少し狭い店内に所狭しと並ぶ食品サンプルたちは見ているだけ楽しい気分になります。


なんと店内は写真撮影OK!
気になる食品サンプルはどんどん写真を撮っちゃいましょう。
実際に食品サンプルづくり体験してみよう!

食品サンプルづくり体験は事前予約が必要となります。空きがあれば当日お店でも申し込みができますが、人気なので事前の予約がおすすめです。
体験時間は60~90分ほどで、最初にインストラクターの方のお手本を見てから、実際に作っていきます。
なので、まったく初めてでもインストラクターの方が手伝ってくれるので子供から大人まで安心して楽しむことができます。
3色の魔法の液体

食品サンプルの素となるのはこの3色の液体ロウ。
これを巧みに使いながら、今回は天ぷらをつくっていきます。
土台となる具材は元々ある食品サンプルをつかって、それを飾りつけしていくかたちです。


ただの液体が少しずつ本物そっくりの天ぷらになっていくその様子はまるで魔法のよう。
出来上がった食品サンプルはもちろんお土産に持ち帰ってもOK。本物さながらの食品サンプルを持ち帰って、家族や友人を驚かせちゃいましょう。
お気に入りのグッズを手に入れよう!自宅で楽しめる体験キットも!

体験するだけでなく、ここ元祖食品サンプル屋では食品サンプルを買う事もできます。
キーホルダーやペンスタンドのユニークな小物からオブジェまで思わず微笑んでしまう商品がたくさん。
ここでしか買えないグッズを地元の友達にプレゼントするのもおすすめです。友達の驚く顔が目に浮かびますね。

また、自宅で食品サンプル体験ができる「体験キット」も販売してます。
ちゃんと説明書もついているので、インストラクターがいなくでも安心して楽しめます。
日本でしか出来ない体験をプレゼントするというのもおすすめです。
元祖食品サンプル屋
本館:東京都台東区西浅草3-7-6
※合羽橋交差点近く
別館:東京都台東区西浅草2-25-9
※体験専用施設(商品の販売はありません)
0120-17-1839
10:00~17:30
定休日なし
https://www.ganso-sample.com/
ここでしか見られない食品サンプルの世界を堪能しよう!
作るのも見るのも楽しい食品サンプルは、本物の日本食に負けない日本ならではの文化です。
来日した際は是非体験してみてください。
きっとあなたも食品サンプルの虜になるはずです。